マクドナルドから期間限定で森永ミルクキャラメル味のマックシェイクが販売されたので、キャラメル好きの私も早速飲んでみました。
こちらです。
Sサイズ120円です。
Mサイズは200円。
見ての通りカップが全然マックぽくない!
レトロで思ってた以上にカップが良いですね。
ちなみにこの森永ミルクキャラメルデザインのオリジナルカップはSサイズのみで、数量限定とのことです。
発売日の9月21日から23日まではシェイク1つにつき森永ミルクキャラメル1つがついています。
販売期間は10月中旬までを予定しているそうですが、期間中に森永ミルクキャラメルの空き箱を持って行くとMサイズ200円が150円になるそうです。
ふたを開けると、
うっすらキャラメル色です。
味はというと、キャラメル味です。
当たり前の感想で申し訳ないですが、キャラメルの味がちゃんと再現されています。
本物の森永ミルクキャラメルをなめながらバニラシェイクを飲んだらこんな味になるのではないでしょうか。多分。
キャラメル味を飲んだ後にストロベリーシェイクを飲んでみました。
全然イチゴの味しません。
甘い何かの香料シェイクです。
いちご牛乳もそうですけど、このニオイって本物のイチゴから完全にかけ離れていませんか?
私にとってはかなり謎のニオイです。
今度は謎香料シェイクの後に森永キャラメルシェイクを飲んでみました。
あら不思議、甘くない。
んなわけなくて、キャラメルというだけで独特の苦みあると脳が勝手に判断するのでしょうか。一瞬だけでしたけど。
キャラメルシェイクを飲んでいたら夫が一口下さいと言ってきたのであげました。
一口飲んだ直後、うだっ だったか、んがっ だか何だかよく聞き取れない声を発して、何とも言えない顔をしました。
苦いわけないのに苦いものを食べた時のような顔でした。
「キャラメル味ってそんな好きじゃなかった?」と一応聞いてみると、「うーんキャラメルって自分からは絶対買わないかなー」というお返事。
絶対と言いつつ「かなー」と濁すところがよくわかりませんが、絶対買わないほど好きではない味だとわかっているのにあえて飲んでみる。
チャレンジ精神旺盛で頑張り屋さん、それが私の夫です。
気を取り直して、今マックのハッピーセットはふなっしーでした。
かわいい!
なんとなく欲しくなってしまいましたけど、買うのはやめました。
無駄遣いはいけません。
シェイクを飲み終わって、この森永ミルクキャラメルデザインのカップを家に持って帰ろうか一瞬迷いましたが、ゴミ箱に捨てました。
冷静に考えてみたら、持ち帰っても飾るわけでも再利用するわけでもなく、そうなるとこのカップはただのゴミです。
ゴミを持ち帰るところでした、あぶないあぶない。