
家庭用の脱毛器ケノンで子ども(小学生)の脱毛をしています。主に口の周りの産毛です。
なかなか効果が大きくて子供が大満足しています。いろいろな部位を脱毛しているので少しずつレポートしていこうと思います。
(記事の最後に2018年11月の追記を加えました。2度照射した後の今の状態です)
小学生の脱毛ってどうなんだろう
子ども・小学生の永久脱毛はこれから成長期を迎えるので効果はあるの?と疑問に思われるかもしれません。実は私も今の時点では完全には脱毛はできないと思っています。個人差もあるので全くわかりません。
それでも1度の照射でしばらく生えてこないので子供は大満足しています。何度か自分で剃って口の周りや腕から流血したことがあるので、怪我の心配はなくなりました。
もちろん照射後のケアは大事です。特に日焼け止めを塗って肌を保護するなどは忘れていません。
ケノンで大人と子供の脱毛をしていますが、大人と違って子供は毛が細いので効果が出るのは早いなぁと感じています。
脱毛器ケノンで小学生の鼻の下の脱毛をしま理由
口のまわりの脱毛は先月(2017年3月)と今月(2017年4月)の2度の照射をしました。
脱毛理由は小学生女子ですが毛深くて子供本人が気にしていたからです。
腕や足は冬の間は服を着て隠すこともできますが、口の周りはマスクでもしない限り人の目に触れるので時々剃らないと目立ちます。
でも口の周りって毛が伸びるのが早いんです。うちの子だけかな? うっかり忘れてしまうと女の子なのにヒゲが生えたようになってしまいます。軽くヒゲまろです。同じ年くらいの男の子より濃いかもしれません。
脱毛直前(3/18剃る前)の写真
ケノン照射前から3回照射するまでの写真をまとめました。

脱毛前(剃る前)にとった写真です。
特に口角付近が濃いです。
反対側から見たところ。
先ほども書きましたが、たまに剃るのを忘れて自分で剃って傷つけたことがありました。自分でやらないように注意しましたが子どもの気持ちもわかります。
腕もお風呂場で自分で剃って何度か切ってしまったことがあるようです。脱毛してしまえばその心配はなくなるので、足や腕は冬の間の紫外線が少ない時期に脱毛してしまいたいです。
脱毛2回目の照射直前の写真(4/18・1回目の照射から21日経過)
人生初めてのケノン照射から21日が経過しました。
2度目の照射をする直線の、毛を剃る前の写真です(照射前)

わかりにくいかもしれませんがほとんど毛は生えていません。
3月18日に照射してからは1度も剃っていません。
うぶ毛は濃い方でしたが1度の照射でかなり効果がありました。
でも放置すればまた復活すると思うので、今後は20日~30日置きに脱毛をしばらく続けてみようと思います。
反対側からの写真ももう1枚
わかりにくいかもしれませんが照射漏れの部分があったようで、そこから濃い毛が少し生えていました。といっても2,3本ですね。
口角に近い部分の毛が濃いです。その部分が目立っていたので、細くなっただけで本人は喜んでいます。
脱毛3回目直線の写真 (2018年11月・2回目照射から1年7か月経過)
春に2度脱毛しましたが、夏になり日焼け止めも汗で流れる心配があったので脱毛はいったんお休みしています。冬になったらやろうと思ったけどすっかり忘れておりました。旦那の脱毛も忘れがちですが。
でも2回の脱毛で、あれほど濃くて剃っても剃っても生えてきたうぶ毛というかヒゲが現在はそれほど気にならなくなりました。
生えているには生えているけど1本1本が細くなった気がします。
こちらが今日(2018年11月1日)撮った写真です。(本人希望でモザイクかけました・・・)
2回目の照射から1年7か月近く経過。薄く毛は生えてはいますがそれほど気になりません。
正面からも1枚。
完全に毛がない状態というわけではないです。うぶ毛は普通に生えています。
ケノン照射前の写真と同じ角度のものを、横に並べて比較してみます。
左が2017年3月、右が2018年11月です。

顔の毛は脇毛のように濃くはないので少ない照射回数でも効果が出ました。
結論として、顔部分だけはケノンしない方が良いと判断しました
今回、小学生の脱毛をしてみて子供が汗かきで日焼け止めをこまめに塗り替える事が出来ない年齢の時は、顔の脱毛は断念した方が良いと感じました。シミも作りたくないですしね。
でも顔の産毛の脱毛もしてあげたい時は塗るタイプの脱毛クリーム、パイナップル豆乳ローションプレミアムがシミなどの心配がないと思います。脱毛クリームはヒリヒリするタイプが多いのですが、このパイナップル豆乳ローションはその心配がなく美容液を配合しているのでしっとりすべすべなので子供でも使用できます。
豆乳ローションはお風呂上りに塗るだけ
お風呂上りに脱毛したい部分に塗るだけで顔からデリケートゾーンまで全身に脱毛効果があります。もちろん男女年齢問いません。
ケノンをするのは自分で肌の管理ができる年齢からの方が良いかもしれません。中学生以上の女子だったら体育の前に日焼け止めを塗ることはできるかもしれませんが、小学生には難しいですよね。

パイナップル豆乳ローションは公式サイトを見ても子供向けをアピールしているので安心感もありますし、リピーター率が91%というのも効果の高さがわかります。
中学生男子のヒゲにも効果があるようなので、汗をかく運動部の男の子も顔の部分はケノンよりパイナップル豆乳ローションをして、大人になってからケノンをするのもありだと思います。

顔以外の部分はもちろんケノンを使用していく予定です。
ケノンで腕の脱毛(小学生)
腕の脱毛もしましたが、こちらも1度の照射で効果がありました。私(アラフォー)の腕も数回でかなり薄くなりました。オバサンの腕に関しては別の記事に書いています。
大勢がケノンで脱毛してつるつるになっていますが、使用している方たちの詳しいレビューは下の公式サイトに大勢の方の感想があるのでよろしければ参考にしてみてください。→ケノン公式サイトのコメント
子供の脱毛は秋~冬が最適
腕や足などに限っては冬なら服で隠せば日焼け止めを塗らなくても良いので楽だと思います。最近は服で隠れる部分を主に脱毛しています。
大人になって自分で日焼け止めを塗る年齢人になるまでは夏場は難しいですね。
男の子はお腹のおへそのあたりの毛が修学旅行で気になるようなので数回の照射で綺麗にしてしまいましょう。
ケノンを照射している人
・夫・・・右腕、指の毛、ひざ下(ただの実験)
・小学生女子・・・腕、ひざ下、口のまわり
・中学生男子・・・口のまわりのひげ、ひざ下、脇、へその下
男子中学生の方は劇的に効果ありました。とくにヒゲがすごい。毎日剃っていましたが1度の照射で2週間ほど剃らなくても生えません。
別の中学生の脱毛も初めています。男子もきれいになりましょう!
ケノンは楽天やAmazonよりも公式サイトが1番お得で割引、特典商品(まゆげ用脱毛等)もあり日替わりでキャンペーンも変わるので公式サイトをまずチェックしてから他の料金を調べてみてください。公式が納得いくかと思います。
ダブルエピとの比較記事はこちらです。

ブログランキングよりお邪魔しています
産毛はバカにならないですよね
正直、嫌なものです
手軽にできるなら良いなと思います
応援ポチです
矢鱈愛子さま
昔と違って手軽に脱毛出来るのは良いですね。
保冷剤で冷やしたりするのはちょっとめんどくさいなぁとは思いますが剃るより楽です♪
コメントありがとうございました^^(遅くなりすみません)
初めまして!
小学生の脱毛で、こちらのブログにたどり着きました^^
私もケノンを4年前から持っています!そこまで毛も濃くないので腕とひざ下に年に2-3回
照射する程度しか使用しておらず箪笥の肥やしになっているのですが、小学校低学年の娘は、
なぜかとっても毛が濃く、照射してあげようかと悩んでいます。
お嬢様に照射される場合は、レベルはどれくらいで打たれていますか?
以前、自分の照射の際、きちんと冷やさず照射していたら、やけどをしたことがあったので、
教えて頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します♡
timo様
こんにちは!久しぶりに子どもの口のまわりの毛を確認してコメントに気付きました(遅くなりすみません)timoさんもケノンを所有されているんですね^^
うちの子の場合ですが、照射レベルは保冷剤で冷やして8くらいでやったように記憶しています。10ではやってなかったかなぁ。あやふやですみません。
子供に確認したところ口の周りは少しだけ痛かったようなので、今後照射する時はもう少しレベルを落とす予定です。腕はそれほどでもなかったみたいです。
ちなみに高校生男子のひげ脱毛はレベル10です(本人希望)。こちらも保冷剤で冷やしていますが、少し熱いと言っていました。
timoさんのお子さんは低学年ということですので痛みなども心配ですよね。
うちは小学校高学年でしたが照射後に日焼け止めをこまめに塗れる年齢が良いのかなぁと思います。あまり参考にならなくてすみません。
コメントありがとうございました^^
ご回答ありがとうございます♡
レベル8くらいで少し痛かったのですね(> <)
バレエやプールでお友達から言われることが多く、長袖の季節になったので、意を決して、よーーく冷やして、週1、レベル5、連射3回で娘の脱毛をスタートしました。
腕はそこそこ、足は効果がまだまだという状態です、、特に膝周りは少し熱いそうで気をつけています。
火傷は避けたいので、弱いレベルでコツコツになるかと思いますが、冬のうちに気にならないレベルまで頑張るつもりです。
また、更新楽しみにしています^_^ ありがとうございました!
口周りの画像ありがとうございます。
眉毛の間(眉間)は身近な人はしてないですか?
私も子供が眉間の眉毛が濃くて…剃ってるですが、目に近いのでどうなのかなぁと思ってます。
まきさま
こんにちは。コメントありがとうございます。
眉間や目に近い鼻や目の下、おでこの脱毛の時は、サングラスが邪魔になるので目をつぶって更に瞼の上をしっかりした布のような物でカバーして(さらにその上に指でもカバーして)照射しています。目の近くは怖いですよね。瞼をしっかりカバーすれば私の場合は大丈夫でしたが、照射される際は気を付けてくださいね。
あとカートリッジは照射する面積が狭い方がやりやすいかなと思います。ストロングが面積が狭いです(狭い分、照射威力は強いです)
眉毛の周りも気になりますよね。スッキリされると良いですね!^^