風邪をひいてしまい、その後咳が止まりません。最初はコホコホ程度だったのに気付いたらゲホゲホひどいです。
「この咳なんとかならんかな・・」と思った時に先日テレビで咳止めについて特集していたのをハッと思い出しました。
「スッキリ」の咳止め特集でブロッコリースプラウトを紹介していた
たまたま観ていた「スッキリ」(日本テレビ)で咳止め特集をやっていました。この時に家族が風邪をひいていたので、ナイスタイミング!!とメモを取っておいたんです。
番組によれば、咳止めに効果があるのは
・トマト(リコピン)・・・肺機能改善
・コーヒー(カフェイン)・・・気管支拡張
・ブロッコリースプラウト(スルフォラファン)・・・炎症を抑える
・りんご
・はちみつ
コーヒーは3杯飲めば咳喘息にも効くとのこと(スキンヘッドの医師が言ってた)。
本当かなあ?と思い、早速家にあったコーヒーを濃いめでがぶがぶ飲んでたら本当に咳が治まったんです!って書くと嘘っぽいけど本当に軽くなって感動しました。
完全にではありませんが、ずっとゲホゲホ連発していたのが治まってものすごく楽。これは効果あったってことかな? コーヒーをたくさん飲むのは大変でしたがw
効果は科学的に実証されている
スッキリによれば、アメリカの大学の医学論文でも発表されているらしく実際に効果があるそうです。エビデンスがあると信憑性というか安心感があっていいですね。やっぱりコーヒーがぶ飲みが効いたんだな。
うちの夫は「喉にネギを巻いて寝る」というばあさんみたいなことをしていましたが全く効果はなかったようです。やっぱり日本のお婆さんよりもアメリカの大学の教授が言ってることの方が信憑性あるってもんです。
ブロッコリースプラウト(スルフォラファン)のサプリを注文 効果がすごかった
コーヒーやりんごよりも気になる存在なのがブロッコリースプラウトです。

ブロッコリースプラウトはブロッコリーの新芽ですが、そのブロッコリースプラウトに含まれるスルフォラファンという成分は栄養価が高く、がんや抜け毛の予防になるとも言われています。
なんでもこのスルフォラファンは抜け毛の原因となる元を分解する物質を増やす役割があるのがわかっているんだとか。まだマウスでの実験で成果が出ている研究段階だそうですが他にも抗酸化作用があるなど、咳止め以上に期待できそう。
Amazonを見たけど・・・
これから冬になるので家に常備しておきたい。でもどうせなら、なるべく成分が濃いものを安く買いたい。
早速amazon等で調べてみましたが、どうもいまいちなんですよね。成分に注目。
ベストセラーになってるコレが3粒で250mg、90粒入りで980円 ↓ 一か月分です。
アメリカ輸入のサプリにしました。成分が違う!!レビュー
いろいろ探したけどコスパ高いのはこれかなと。
(バイタルミー)ブロッコリースプラウト500mg[サファイアヘルスケア社製]
1粒で500mg、しかも120粒入りで1600円。これが私が探した中では最強。2本買うと1本おまけの太っ腹。(他にあればまた訂正します。)やっぱりサプリは輸入ものが最強だなと。
届いたので早速レビューします。
英語でTAIPEIと書かれていたので、台湾から届いたようです。
開封。クッション材とともに3本入っていました。
2本注文で1本はオマケです。
アジアから送られてきたけどアメリカ製。
しっかり密封されています。
1粒が1.3cmほどかな?
飲んでみましたが特に気にはなりませんでした。
気になる方はサプリカッターで切りましょう。
セット。
カットすればスルフォラファンの量は半分で250mgなので、1日に2度にわけて飲んでも良いですね。
支払が振り込みになってしまったけどネットで出来た
(バイタルミー)ブロッコリースプラウト500mg[サファイアヘルスケア社製]
上のサイトを開くと次のページに行くのですが、日本円の横にドルで書かれています。

ドルですが国内の通販と変わらないです。ただ海外から送られてくるだけ。以前買った時は香港とかシンガポールから届きました。
国際郵便かヤマト便かで選べますが、いつも安い方で買ってます。1本だとヤマトが1600円で安いのですが、2本買うともう1本プレゼントの国際書留がお得かなと。(私もこれで買いました)
ちなみに以前はクレジットで購入できましたが、今は楽天銀行かみずほ銀行への振込みのみになっています。インターネットで支払いますが、ネットバンクの口座がないとちょっと不便かもしれません。
注文すると、メールで注文控えが届きます。
その後に受注注文書がきてから振込みです。あと営業時間以外は返事がこないのもちょっと不便。
まあ1粒500mgで量も多いので私としては大満足です。

コメントを残す