プリングルズ容器のゴミを分別方法を紹介!こんな簡単だったとは知らなかった

プリングルズのサワークリーム&オニオンをおやつに食べました。 サワーオニオンって略して呼んでますけどおいしいですよね。

初めてサワーオニオンを食べた時、今まで食べたことがなかった味に衝撃を受けたなぁ。若い方は知らないだろうけど昔はしょうゆ味か塩かコンソメしかなかったんですよ。懐かしい。

プリングルズの容器の分別

話がそれましたがそのプリングルス じゃなくてプリングルズ(スじゃなくて濁点がつくらしい)を完食してゴミを捨てようと思ってふと容器を見たら、これって容器の底がスチールなんですよね。知ってた?

image (15).jpeg

昔からあるけど分別して捨てた記憶が一切ありません。ということは普通のゴミの日にスチールを捨てていた可能性があります。今更ですが。

で、今回も丸ごと紙部分も「燃えないゴミの日」に捨てようかと迷ったのですが、ここは一応主婦として紙の部分はちゃんと普通のゴミとして出してあげようじゃないかと分別を試みてみました。

プリングルス1.jpeg

じゃーん。雑!! はさみで切るには紙が厚くてハサミで切るのに結構力が要ります。 指が痛い。

スチールと紙をガッチガチにくっつけて売ってどうするんだよ。 アメリカではゴミの分別しないんか??と怒りをアメリカ合衆国に向けてみる。

ちなみにチップスターは筒は全部紙製。しかも紙底の部分に切り込みまで入っていて、容器の筒をペタンと平らに潰すことができるんです。 だからゴミがかさばらない!!!初めてそれを見た時は感動しました。さすが日本。チップスターを見習って頂きたい。

それはいいけど何とか分別して処分しようと切った、いやチョン切ってやったこのプリングルスの筒。

このイライラをブログに書いてやるんだと思っていたのですが、ブログ用に写真を撮っていたら筒に斜めの線を発見。

プリングルス3.jpeg

もしや、ここ裂けるの?と思い、破ってみると・・・

プリングルス4.jpeg

切れますね

プリングルス6.jpeg

あら

プリングルス5.jpeg

あらあら・・・

プリングルス7.jpeg

これ、分別出来ますね・・・・

プリングルス8.jpeg

最初からゴミを分別できたんですね!! 今までたくさん食べてきたのに全然知りませんでした。批判してしまってごめんなさい。

念のため、筒の一番上から裂いてみましたよ。

image (16).jpeg

なんとかできますね。はい、解決です。

さいごに

一番上の部分はくるくると紙が巻いてあり頑丈なので、破く時にちょっと指は痛いです。でもハサミを使うことなく分別することが出来ました。

スチールは紙よりコストがかかる気がするので、チップスターのように紙になればいいのにと思っています。

というわけで、プリングルスのゴミの分別方法についてでした。

お読み頂きありがとうございます。ランキングに参加しているので1日1回下のバナーを応援クリックしていただけると大変うれしいです!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村